fbpx
MENU
  • ホーム
  • 提供サービス
    • 人を森へ繋ぐ
    • 地域の森の活用
    • パートナー向けサービス
    • 水ケーション
  • お知らせ
    • イベント/ツアー
    • メディア掲載
  • 森と未来について
  • 代表ブログ
  • お問い合わせ
  • English

森と未来 ―都会の人と、地域の森を繋ぐ―

  • ホームHOME
  • 提供サービスSERVICE
    • 人を森へ繋ぐ
    • 地域の森の活用
    • パートナー向けサービス
    • 水ケーション
  • お知らせNEWS
    • イベント/ツアー
    • メディア掲載
  • 森と未来についてABOUT
  • 代表ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT US
  • English

代表ブログ

  1. HOME
  2. 代表ブログ
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年9月2日 nagisa 代表ブログ

森に入った日、眠る前に書いた私の日記。

日曜日、私は久しぶりに仕事ではなく森の中にいました。その日の日記。なんて事のない日記を載せてみます。

2019年8月21日 / 最終更新日 : 2019年8月21日 nagisa 代表ブログ

森林浴はエビデンスが大切なの?『あたらしい森林浴』出版記念イベント

8月18日 あたらしい森林浴で見つける「日本の心と幸せな働き方」 8月18日、『あたらしい森林浴』の出版記念ベントを開催しました。 お盆休みの最終日にもかかわらず80名程、内田洋行 ユビキタス協創広場 CANVASに集ま […]

2019年7月17日 / 最終更新日 : 2019年7月17日 nagisa 代表ブログ

【レポート】森林浴のカンファレンスin アメリカで講演してきました。

2019年7月11日〜14日、4日間にわたりサンフランシスコで開催された「Forest bathing international conference」で登壇してきました。日本の森林浴は世界にはない特徴があります。

2019年5月5日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 nagisa 代表ブログ

【レポート】2019.5.4Thanks Greenery day!

今年で3年目となるみどりの日のイベント Thanks Greenery day!〜森に感謝を思う1日〜 今年は昨年の倍の60名を迎え、気持ちの良い1日を過ごすことができました。 新緑が美しいみどりの日に、みんなで森を歩い […]

2019年5月1日 / 最終更新日 : 2019年5月1日 nagisa 代表ブログ

自然と生きる時代を生きたい。〜令和時代に想うこと〜

新しい時代が始まった今日 いつもと変わらない朝を迎えながら 天皇陛下のお言葉を聞き、日本という国の歴史に触れていると どこか凛とする気持ちになります。 新年を迎える瞬間とはまた少し違った心地 この心地はきっと、じわじわと […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 21
  • »

森と未来 代表理事 小野なぎさ

Nagisa_Ono

東京農業大学 地域環境科学部 森林総合科学科卒。認定産業カウンセラー、森林セラピスト。
都会の人々の休息に森というテーマを取り入れ、森と共に豊かな未来に繋がる活動がしたいと、2015年一般社団法人 森と未来を設立、代表理事に就任。
≫プロフィール詳細

最新記事

森林浴へ国民の期待が集まる(内閣府世論調査)
2019年12月5日
こっちの世界と、そっちの世界で生きる
2019年11月30日
【満員御礼】11/29(金)企業向け TIME FOREST研修日帰り体験会
2019年10月25日
泥は空から降ってこない。その川の源は。
2019年10月17日
森のスパイス「こんにちは!」
2019年9月29日
  • ホーム
  • 提供サービス
  • お知らせ
  • 森と未来について
  • 代表ブログ
  • お問い合わせ
  • English
森と未来

一般社団法人 森と未来
(Future with Forest Association)

森と未来

検索

(c) 2019 一般社団法人 森と未来

PAGE TOP