2023年1月11日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 nagisa 代表ブログ 山が笑う森林空間の価値づくりー2023年の抱負ー あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新しい年を迎え、今年はどんな挑戦をしようか、これまでの活動を振り返りつつ新たな未来へとキャンバスを描いております。 2020年から感染症の拡大と共に […]
2022年9月18日 / 最終更新日 : 2022年9月18日 nagisa 代表ブログ わたしたちはどこで生きる生き物なのか。 わたしたちはどこで生きる生き物なのか ある日、20代の若い方を森にご案内した時のこと。 前日歩いた下見の時、オレンジ色に輝き、 たわわに実る木苺(もみじいちご)を見つけた。 これは明日みんなに食べさせてあげよう! 食べた […]
2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年6月11日 nagisa 代表ブログ 【追悼】森を愛する出井さんへ感謝を込めて わたしのような者が、出井さんの素晴らしさを語るなんておこがましいのはわかっているけれど・・・・ 出井さんには本当に、本当に感謝しかありません。 森を想い、森と未来を応援いただいた感謝の気持ちを、ここに残したいと想います。 […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 nagisa 代表ブログ 【報告レポート】第3回森林浴ファシリテーター養成講座 2021年10月15日〜17日第二回森林浴ファシリテーター養成講座、集合研修を開催しました。 森林浴ファシリテーターとは何を学び、どんなことをする人なのか? 研修の様子とともに、ご紹介したいと思います。
2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 nagisa イベント/ツアー 【募集】2022.5.4 Go to ForesTokyo! 新緑の森でShinrin-yokuをしよう! 少しずつ樹々が春めいてきた今日、今年も桜が綺麗でしたね。 5月4日は、みどりの日(Greenery Day)です。 みどりの日は、「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」 そんな素敵な祝日です。 2 […]