fbpx
MENU
  • ホーム
  • 提供サービス
    • New!! Shinrin-yoku Facilitator
    • 企業向け
    • 地域向け
    • 個人/パートナー向け
    • 水ケーション
  • お知らせ/セミナー
    • イベント/ツアー
    • メディア掲載
  • 森と未来について
  • 代表ブログ
  • English
  • お問い合わせ

森と未来 ―都会の人と、地域の森を繋ぐ―

  • ホームHOME
  • 提供サービスSERVICE
    • New!! Shinrin-yoku Facilitator
    • 企業向け
    • 地域向け
    • 個人/パートナー向け
    • 水ケーション
  • お知らせ/セミナーNEWS
    • イベント/ツアー
    • メディア掲載
  • 森と未来についてABOUT
  • 代表ブログBLOG
  • English
  • お問い合わせCONTACT US

あたらしい森林浴

  1. HOME
  2. あたらしい森林浴
2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 nagisa 代表ブログ

教える時代は平成に置いてきました〜森と未来の創り方〜

わたしは未来のことを考えている。 きっと、あなたも未来のことを考えているだろう。 きっと、次の歴史の教科書には 2020年コロナショックと書かれているのだろう。 今起きていることは、過去となり、歴史となっていく。 あの時 […]

2020年9月27日 / 最終更新日 : 2020年9月27日 nagisa お知らせ

【親子3組募集】森林×SDGs 親子で楽しむ森の時間 『ワデュケーション』体験モニターツアー

山梨県北西部に位置し、長野県南部と接する北杜市。 八ヶ岳、南アルプス山脈、奥秩父山塊といった山々に囲まれ、南には富士山も臨める北杜市で、ご家族を連れてワデュケーションを体験しませんか? 育ち盛りのお子さんと多忙な子育て世 […]

2020年9月3日 / 最終更新日 : 2020年9月3日 nagisa 代表ブログ

森と人と地域をつなぐ”森林浴ファシリテーターとは?”

2020年10月第一回森林浴ファシリテーター養成講座を開講いたします。森林浴ファシリテーターとは?どのような役割で、何を目指しているのか。紹介させていただきます。

2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 nagisa 代表ブログ

森の健康が人の健康に〜共鳴しあう人と森の関係〜

「心を整える森の役割を考える」 昨夜7月2日の夜、オンラインイベントを開催しました。 この企画は、本当にやりたかった。 3月から全ての活動が止まり、生き方や働き方、暮らしと向き合う。 人間はいくら環境保全だ気候変動だと言 […]

2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 nagisa 代表ブログ

森の人と森で集う。

森の案内人 三浦豊さん、森づくりフォーラムさんと一緒に森を歩いた2日間。
これから面白いことが始まりそうです。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

森と未来 代表理事 小野なぎさ

Nagisa_Ono

東京農業大学 地域環境科学部 森林総合科学科卒。認定産業カウンセラー、森林セラピスト。
都会の人々の休息に森というテーマを取り入れ、森と共に豊かな未来に繋がる活動がしたいと、2015年一般社団法人 森と未来を設立、代表理事に就任。
≫プロフィール詳細

最新記事

“美”を楽しむ2021
2021年1月5日
【2020講演会/イベント出演情報】(一社)森と未来 代表理事 小野なぎさ
2020年11月27日
日本の山がお金をうむために必要なこと。〜森林浴から見えた所有者と利用者の関係〜
2020年11月23日
流行りのワーケーション、こどもは何してる??
2020年11月10日
【報告レポート】第1回森林浴ファシリテーター養成講座
2020年10月6日
  • ホーム
  • 提供サービス
  • お知らせ/セミナー
  • 森と未来について
  • 代表ブログ
  • English
  • お問い合わせ
森と未来

一般社団法人 森と未来
(Future with Forest Association)

森と未来

検索

(c) 2019 一般社団法人 森と未来

PAGE TOP