fbpx コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

森とつながる、人とつながる、未来とつながる。

森と未来 ―森林浴(shinrin-yoku)で都会の人と、地域の森を繋ぐ―

  • ホームHOME
  • 提供サービスSERVICE
    • Shinrin-yoku Facilitator
    • 企業向け
    • 地域向け
    • 個人/パートナー向け
    • 水ケーション
  • お知らせ/セミナーNEWS
    • イベント/ツアー
    • メディア掲載
  • 森と未来についてABOUT
  • 代表ブログBLOG
  • English
  • お問い合わせ/メルマガ登録CONTACT US

メディア掲載

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. メディア掲載
2021年5月13日 / 最終更新日 : 2021年5月13日 nagisa お知らせ

【掲載情報】AFCフォーラム2021.4・5合併号 小野なぎさ記事掲載

AFCフォーラム2021.4・5合併号 (日本政策金融公庫 農林水産事業本部)に小野なぎさの記事が掲載されました。

2021年4月11日 / 最終更新日 : 2021年4月11日 nagisa メディア掲載

【報告書掲載】森林空間を活用した教育イノベーション事業

令和2年度、株式会社かいはつマネジメント・コンサルティングと森と未来が受託しました 林野庁「令和2年度つたえる、感じる、つながる、森林×SDGsプロジェクト事業」を無事に終了し 報告書が林野庁のサイトにて公開されましたの […]

2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 nagisa お知らせ

【ラジオ出演しました】J-WAVE「GOOD NEIGHBORS」

2020年3月25日(水)
パーソナリティークリス智子さんのJ-WAVE「GOOD NEIGHBORS」 に出演しました。

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年6月10日 nagisa メディア掲載

【記事・動画掲載】 疲れたココロと身体に”森ぼっこ” まずは、森林浴から始めよう!

【記事掲載】 疲れたココロと身体に”森ぼっこ” まずは、森林浴から始めよう! 森と未来代表 小野なぎさの記事を紹介いただきました。 サイト内には”森ぼっこ”体験と森林浴についての動画も紹介いただいています。

2020年2月2日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 nagisa メディア掲載

【掲載】高知新聞に講演の様子を紹介いただきました。(2020.2.1)

2020年1月28日高知県安芸市で行われた 地域住民向け、森林浴の講演会の様子が高知新聞に掲載されました。 高知新聞2020.2.1

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

森と未来 代表理事 小野なぎさ

Nagisa_Ono

東京農業大学 地域環境科学部 森林総合科学科卒。認定産業カウンセラー、森林セラピスト。
都会の人々の休息に森というテーマを取り入れ、森と共に豊かな未来に繋がる活動がしたいと、2015年一般社団法人 森と未来を設立、代表理事に就任。
≫プロフィール詳細

最近の投稿

山が笑う森林空間の価値づくりー2023年の抱負ー
2023年1月11日
【掲載情報】2022年11月発行『Voice12月号』に掲載頂きました。
2022年11月15日
わたしたちはどこで生きる生き物なのか。
2022年9月18日
【追悼】森を愛する出井さんへ感謝を込めて
2022年6月10日
【訃報】当社顧問 出井伸之 様 ご逝去のお知らせ
2022年6月7日
  • ホーム
  • 提供サービス
  • お知らせ/セミナー
  • 森と未来について
  • 代表ブログ
  • English
  • お問い合わせ/メルマガ登録
森と未来

一般社団法人 森と未来
(Future with Forest Association)

森と未来

検索

(c) 2019 一般社団法人 森と未来

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 提供サービス
    • Shinrin-yoku Facilitator
    • 企業向け
    • 地域向け
    • 個人/パートナー向け
    • 水ケーション
  • お知らせ/セミナー
    • イベント/ツアー
    • メディア掲載
  • 森と未来について
  • 代表ブログ
  • English
  • お問い合わせ/メルマガ登録